とうとう、今年最後のイベント(年越しイベント除く)(^▽^;)

クリスマスが始まりましたね~。

こうなってくると、ひしひし感じる年末感。
シゴトも師走を前に、なんだか忙しいですわ。(-_-)

さて!そんな中、このブログは問答無用でハロウィンレポが続きます!
文句は言わないで~。お願い~。

ハロウィンといえば。
ホーンテッドマンション
に乗りたい気分にもなるとこですが。

この日は制限かかった激混み日。(´Д`|||) ドヨーン

結構な賑わい。昼間は60分を下ることは無かったんじゃないかしら?
ハロウィンバージョンはもぅ何度も見てるし
この日は見送り~。

っていうかさ。
ハロウィンバージョンとか言うけどさ、

クリスマスもこのまま続行だよね?確か…。

なんとなく~内容的には「クリスマスバージョン」と言った方が
しっくり来るのはアタシだけでしょうか?

待ち時間ゼロだったコチラに乗ったった。( ̄‥ ̄)=3 フン

タイミング的に待ち時間ゼロだったけど、
船上は混雑してましたわ。

人ごみから逃れて。

こういうゆったりした時間を感じられるのも、
ランドの魅力の1つですよね♪

緑も多いし、ちょっとした旅行気分を味わえます。w(´▽`)w

現地人の方々とも挨拶し。

この方々の服装、季節によって変わるとか?

いつもそこまで注意してみてなかったなー!
ゆえに、アタシは未確認でございます。

鷲の親子さんも健在でした。

この鷲も、季節によって、
鷲の生態に合わせてるとかって聞いたことがあるけれど…
子供の数が増えたり減ったり とか、お父さんしかいなかったりとか?

コレも…未確認 えー。

あくまで噂の範囲を超えませんわ。
次回乗った時にはチェケラッチョ!
確認された方は教えてください。(*- -)(*_ _)ペコリ

降りて、ラッキーナゲットカフェでランチ。

混雑日だったけど、奥まってるせいか、

ここは比較的待たずに座れることが多いですYO。

外はサクっと、中はジューシー。
ひとくち噛むと、油!?肉汁!? うーん…どっちかと言えば油。ゞ( ̄∇ ̄;)
ギッシュなチキンでございました。

ここで!買っておいた

トリック&トリートのシートを広げてみる。

中には、謎解きクイズ。

本来ならば、パーク内を散策しながら謎を解いていくんですが。

パーク内を探すことなく、
チキンを食べてる間に解けたった。(^▽^;)

ダンナに「えー。そんなズルすんのぉー?」と非難される。

いつからそんな汚い大人になった!?

(´- `)フッ(´ー `)フフッ アナタと結婚した直後ぐらいからかしら?



景品は、ビニール製のオバケちゃん。

空気を入れて膨らませて、腕につけられるタイプでした。