夏のインで、ワンスの抽選に行くも、またハズレ。一度も当たったこと無いス。トホホ(;´д`)=3

 

ヤケになり、どうせならコッチも…とトライしたら、当たった♪

ワンマンズ・ドリーム

それってどんなショーだっけ?とダンナ。興味の無いものは1ミリたりとも記憶に刻まないダンナゆえ、何度聞かれたことか。そう。ダンナはこの手のショーがお好みではありません。

 

ちなみに。誰も興味無いとは思いますが一応言っとくと、

ダンナの一番のお気に入りは、ブラヴィッシーモ。終わってしまってガッカリ。

二番目はきっと爽涼鼓舞。コレも終了。

三番目はボン・ファイヤー。コレもオワッタ。

ダンナの好きなショーはことごとく終わってしまうディズニーなのでした。

( ̄Д ̄ll)
85

とはいえ、せっかく当たったんだから付き合ってもらいます!

 

82

あまり席はよろしく無かったですが。待たずに座ってみられるんだから贅沢は言いません。

 

96

アタシ的には、このショーのお気に入りシーンは、なんと言ってもこのモノクロなオープニング。

 

81

初めて見たときはマジで感心した。ホントにモノクロの表現が秀逸です!動いてるのが不思議な感覚。ミニーのチューでカラーのシーンへ。ストーリー的に、きっと深い意味が隠されていることでしょう〜。

 

80

シーのBBBが大人向けというならば、こちらはどちらかと言うとお子様向けという印象。ワイワイ楽しく明るく、キャラが勢揃いの豪華版。

 
89

今回は席がよろしく無かったので、写真はあまり撮らなかったんですが〜

 

90

ミッキーも何度も衣装替えアリ。ドナルドのバタバタ楽しいコント的なシーンアリ、ピーターパンやらプリンセス大集合ダンスやら、悪役の迫力あるシーンもあるし、盛りだくさんな内容となっております。

ピーターパンのシーンで「You Can Fly〜♪」が「とべる〜とべるぅ〜とべるぅ〜〜〜♪」と和訳されてることに違和感を感じちゃうアタシなのですが。お子様設定だからかな?仕方ないスな。

 

87

最後に登場する、ジャニーズばりのキラッキラ衣装のミッキー。通称「シャイニング・ミッキー」と言うのだとか?

 

67

めっちゃ飛ぶで!

となりのダンサーさんのジャンプ力もスゴイじゃないですか!

 

86

BBBのミッキーとはまたちょっと異なる印象ですが。こちらもスーパースターであることに違いは無いですわね。

 

50

アタシはなぜか、いつもココで郷ひろみを思い出します。

 

66

広い舞台に、キャラ様が端から端まで、めいっぱい!白いトレンチのグー様も。マフィアっぽくて結構ツボです♪